ハーマン ペレットストーブの特徴
ハーマン ペレットストーブは薪ストーブのような暖かさをもつペレットストーブで、見た目もクラシカルスタイルからモダンスタイルまで網羅されており、木質ペレットのハーマン独自供給システムを採用した人気のペレットストーブです。
ファイアドームテクノロジーによって最大17時間の燃焼が可能
オプションのクッキンググリルを使えばアウトドア気分で調理ができます。
ペレットストーブとは?
ペレットストーブは木を加工した際に出るおが粉などを圧縮して固めた「木質ペレット」を燃料にする電気式ストーブです。(電源不要のペレットストーブもあります。) 着火や温度管理などをストーブが行うので誰にでも簡単に扱える。薪ストーブに比べて燃料(ペレット)の補充・保管が容易。というメリットがあります。 便利なストーブですが、いままでのペレットストーブは「暖かさが足りない」というご意見もありました。 ハーマン独自の「ペレットプロシステム」により薪に近い暖かさを実現。 室内温度を設定の1℃以内に保ちます。 |
ハーマン独自のペレットプロシステム



![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
1.ペレットタンクからペレットを自動投下 | 2.オーガ(スクリュー)で炉内へ送られる |
![]() |
![]() |
3.オーガ終端に溜まったペレットはさらに後ろからきたペレットに押されまとまって燃焼部へ | 4.広い開口部で燃焼、大きな炎を生みだす |



※どの種類のペレットも使えるので、ペレットストーブ入替えの場合でも今まで使っていたペレットが使えなくなることはありません。


ハーマン ペレットストーブ ラインナップ
※お見積り無料、お気軽にお問い合わせください。
ハーマンのペレットストーブは高性能な温度管理システムにより「大は小を兼ねる」ので、小さめの部屋に置いても暖めすぎる事はなく、最大暖房面積以下であればデザインなどお好みで選ぶことも出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
[HMP0067] XXV 最大熱出力 12,380kcal/h 6~33畳対応 |
[HMP0068] P68 最大熱出力 17,970kcal/h 8~60畳対応 |
[HMP0430] P43 最大熱出力 10,750kcal/h 6~35畳対応 |
![]() |
![]() |
![]() |